投稿日:2021年3月24日

抄紙機の基礎知識

こんにちは!
埼玉県草加市に事務所を構え、茨城県坂東市の工場にて抄紙機や産業機械メンテナンスを手がけている株式会社出戸工業です。
抄紙機ってご存じですか?
紙の抄造には「手漉法」と「機械漉法」の2種類があります。
抄紙機(しょうしき)とは、機械漉法で使われる紙を抄くための機械のことをいいます。
今回は、「抄紙機の基礎知識」と題して、抄紙機についてご紹介したいと思います。
この記事を読んで興味を持っていただき、出戸工業で活躍していただけるとうれしいです。
ぜひ最後までご覧ください。

抄紙機はいつ使うの?


紙を製造する工程は、パルプの叩解(こうかい)、調成、抄造、加工・仕上げの4つに大きく分類されます。
抄紙機は、水で薄めた調成をした紙料を流し込み、抄いていく抄造の工程に使用します。

抄紙機を使うメリット・デメリットは?

「手漉法」では、水槽内に水で薄めた原料を入れて、1枚ずつ手によってすくい上げ、乾燥させて紙にします。
「機械漉法」では、水で薄めた原料を機械に通して、漉きから乾燥までを行います。
そのため抄紙機には、連続して抄き上げることで効率が良く、大量生産が可能というメリットがあります。
水槽内で混ぜ合わせた原料である繊維が、機械の進む方向に向いてそろってしまうことで、繊維の絡みが弱くなり、紙に弱い方向ができてしまうというデメリットがあります。

抄紙機の種類

機械漉法で使われる抄紙機は、抄造方法により「長網抄紙機」と「円網抄紙機」に分類されます。
「長網抄紙機」と「円網抄紙機」では、繊維を抄く網(ワイヤー)の方式が異なります。
「長網抄紙機」では、ワイヤパートがコンベア状になっており、「円網抄紙機」ではワイヤパートがシリンダ状になっています。
「長網抄紙機」は、新聞紙や印刷用紙など高速で大量に抄造する場合に向いています。
「円網抄紙機」は、原料が入っている槽を増やすことで、厚紙などの多様な用途の紙を抄くことができます。

【求人】株式会社出戸工業では新規スタッフを募集中!


出戸工業では、一緒に働いてくださる現場スタッフを募集しています。
未経験者・経験者ともに大歓迎です。
「もっと成長したい」と頑張るあなたを全力で応援します!
ぜひお気軽に採用情報からご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。

株式会社出戸工業
〒340-0002 埼玉県草加市青柳7-66-18
TEL:048-931-5777 FAX:048-933-9001


関連記事

株式会社出戸工業で働きませんか?

株式会社出戸工業で働きませんか?

株式会社出戸工業です。 今回は、弊社の求人情報についてご紹介したいと思います。 株式会社出戸工業で働 …

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

株式会社出戸工業では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただけるサ …

【求人】産業を支える仕事に挑戦してみませんか?

【求人】産業を支える仕事に挑戦してみませ…

埼玉県草加市や茨城県坂東市などで活動する株式会社出戸工業は、ただいま新たな機械工を募集中です。 株式 …

お問い合わせ  採用情報